オーステンドでシーフードを堪能?! [おいしいもの。]
港町のオーステンドには、新鮮な魚介類を売るお店がたくさんありました。
と、言ってもそんなに写真は撮ってなかったのですが…

こちらは魚屋さんに並んでいたカレイ。ベルギーでは人気の食材ですネ♪
昔、港町のレース会場で食べたカレー風味のカレイは美味しかったなあ〜(^^)
それはこんなに大きくはなかったけど…(笑)これはレストランで出るような立派なカレイですよね。
何といってもこのブリキの容れ物がシブくて好き!

ハイ、これは海辺にあった屋台。どうやら観光客相手のお店のようです。
店頭に出ているのは、ベルギーの露天でよく「エスカルゴ」として売られているツブ貝(笑)
何故なのかは私に聞かないでね〜(^^;; 熱々で美味しいらしいです(友人談)
ワタシはエスカルゴが苦手…ツブ貝とわかっても、苦手(汗)

屋台の軒先にぶらさげてあった干物は、レース会場でもよく売られていて、ビールのおつまみになります。
とってもしょっぱくて歯ごたえがあるけど、これは美味しいんですよね〜(^^)

そしてお昼ごはんとして、この屋台でこんな盛り合わせを購入。
すごい! でっかいエビの身が?! さすがベルギー!
…って、一瞬勘違いしちゃいますけど、実は小エビちゃん以外は練り物で作った偽シーフードです(笑)
練り物大好きだから、美味しかったけどね〜。でも、小エビちゃんが灰色じゃないのが許せないワ!
って、値段忘れちゃったけど、とっても安かったから仕方ないっスね(^^)
と、言ってもそんなに写真は撮ってなかったのですが…

こちらは魚屋さんに並んでいたカレイ。ベルギーでは人気の食材ですネ♪
昔、港町のレース会場で食べたカレー風味のカレイは美味しかったなあ〜(^^)
それはこんなに大きくはなかったけど…(笑)これはレストランで出るような立派なカレイですよね。
何といってもこのブリキの容れ物がシブくて好き!

ハイ、これは海辺にあった屋台。どうやら観光客相手のお店のようです。
店頭に出ているのは、ベルギーの露天でよく「エスカルゴ」として売られているツブ貝(笑)
何故なのかは私に聞かないでね〜(^^;; 熱々で美味しいらしいです(友人談)
ワタシはエスカルゴが苦手…ツブ貝とわかっても、苦手(汗)

屋台の軒先にぶらさげてあった干物は、レース会場でもよく売られていて、ビールのおつまみになります。
とってもしょっぱくて歯ごたえがあるけど、これは美味しいんですよね〜(^^)

そしてお昼ごはんとして、この屋台でこんな盛り合わせを購入。
すごい! でっかいエビの身が?! さすがベルギー!
…って、一瞬勘違いしちゃいますけど、実は小エビちゃん以外は練り物で作った偽シーフードです(笑)
練り物大好きだから、美味しかったけどね〜。でも、小エビちゃんが灰色じゃないのが許せないワ!
って、値段忘れちゃったけど、とっても安かったから仕方ないっスね(^^)
ブリキの入れ物、シブ過ぎますね。ベルギーの海の男が使い込んだ感たっぷりです。この入れ物から、男たちは、カレイをわしづかみにして、ちゃちゃっと捌いちゃったりするんでしょうね~もちろん、男の二の腕には、アンカーの入れ墨がお約束・・・・かな??
by 自由人 (2008-03-05 19:10)
xml_xslさま いつもniceありがとうございます!
by gon (2008-03-06 04:30)
自由人さま
何やらポパイな海の男を想像してしまいました(笑)
タバコは絶対パイプですね(^^)
by gon (2008-03-06 04:33)
Mimosaさま niceありがとうございました!
by gon (2008-03-07 04:55)