湖畔のオサレなレストラン『Bleu Blanc』@オウド・ヘーベルレー [レストラン@ベルギー]
随分昔のことですが、友人夫婦に連れて行ってもらったアパート近くのレーストランを紹介します。
…近いと言っても、クルマじゃないと行けない場所なんですけど(笑)
アパートがあるヘーベルレーではなく、オウド・ヘーベルレーという場所。オウドは古いという意味です。

レストランの前は道路を挟んで湖。友達は湖って言ってましたが、池?(^^;
地図で確認したら、ズート・ワーテルという名前でした。
直訳したら「甘い水」(・∀・)? デイレ川が近くを流れていて、この近くには池っぽいのが多い感じ。
もしかしたら、農業用水とかで人工的に作られた池なのかもしれません。

湖の反対岸にもレストランがありました。そして気になるのが、その隣に浮いている小島。
…赤いキノコですよね?(笑)

私たちが入ったのは「Bleu Blanc」というレストラン。フランス語で青白という意味です。
席は湖が見える屋内テラス席。春先はもう陽が長いので、明るい席でした♬

飲み物はリンデマンスのクリーク樽生。
ルーバン地区ではベルビューよりリンデマンスの方が強いのかな?

前菜は灰色小エビちゃんこと、ハルナールのコロッケ。大好物ですね(*^^*)

友人の旦那様が、ここのレストランはリブステーキが有名って勧めてくれたので、
リブステーキのハチミツ味にしました。ハチミツ味も旦那様のイチオシ。
これが美味しいのなんの。しかし、リブなんでちょっと食べにくかったですけど(^^;
普段牛はほとんど食べないし、リブステーキも過去に食べた記憶があるようなないような。
ハチミツ味のステーキが日本でも食べられるのかどうかは知りませんが、これはオススメです。

この日、あまり体調がよくなかった友達はハンバーガーをチョイスしてました。

写真でわかるときの流れ(笑)
食後にコーヒーを頂いている頃には、外も暗くなってました。
コーヒーのお供は小さいカップケーキ☆

最近は日本でも購入できるジュール・デストローペルのクッキーも付いてました。
さて、ここで普通のレディーなら、食事は終わりですが…

友人夫婦に勧められまくって、デザートのダム・ブランシュまで頂いてしまいました(笑)
…いや、ホラ、リブステーキってほとんど肋骨で、巨大でも意外と食べるとこないから(笑)

ダム・ブランシュ(白い貴婦人。バニラアイスにチョコソースかけたデザート)には、
お約束の花火みたいな飾りも付いてました(^^)v モチロン、完食(笑)

帰りに撮影したレストラン全景。遅くまで家族連れやカップルで賑わってました。
日本って、こういう場所ないですよね。ファミレスかチェーン店の飲食店になっちゃうもん。
クルマがないと行けない、地元民が集うステキなレストランを堪能できて幸せでした。
招待してくれた友人夫婦には感謝、感謝です。

帰り際に湖の夜景も撮影。
レストランの明かりに照らされて、ちょっとだけキノコが見えますね(^^)/*
[Bleu Blanc @オウド・ヘーベルレー]
☆お店のHP→ http://www.bleublanc.be/
…近いと言っても、クルマじゃないと行けない場所なんですけど(笑)
アパートがあるヘーベルレーではなく、オウド・ヘーベルレーという場所。オウドは古いという意味です。
レストランの前は道路を挟んで湖。友達は湖って言ってましたが、池?(^^;
地図で確認したら、ズート・ワーテルという名前でした。
直訳したら「甘い水」(・∀・)? デイレ川が近くを流れていて、この近くには池っぽいのが多い感じ。
もしかしたら、農業用水とかで人工的に作られた池なのかもしれません。

湖の反対岸にもレストランがありました。そして気になるのが、その隣に浮いている小島。
…赤いキノコですよね?(笑)
私たちが入ったのは「Bleu Blanc」というレストラン。フランス語で青白という意味です。
席は湖が見える屋内テラス席。春先はもう陽が長いので、明るい席でした♬

飲み物はリンデマンスのクリーク樽生。
ルーバン地区ではベルビューよりリンデマンスの方が強いのかな?
前菜は灰色小エビちゃんこと、ハルナールのコロッケ。大好物ですね(*^^*)
友人の旦那様が、ここのレストランはリブステーキが有名って勧めてくれたので、
リブステーキのハチミツ味にしました。ハチミツ味も旦那様のイチオシ。
これが美味しいのなんの。しかし、リブなんでちょっと食べにくかったですけど(^^;
普段牛はほとんど食べないし、リブステーキも過去に食べた記憶があるようなないような。
ハチミツ味のステーキが日本でも食べられるのかどうかは知りませんが、これはオススメです。
この日、あまり体調がよくなかった友達はハンバーガーをチョイスしてました。
写真でわかるときの流れ(笑)
食後にコーヒーを頂いている頃には、外も暗くなってました。
コーヒーのお供は小さいカップケーキ☆
最近は日本でも購入できるジュール・デストローペルのクッキーも付いてました。
さて、ここで普通のレディーなら、食事は終わりですが…
友人夫婦に勧められまくって、デザートのダム・ブランシュまで頂いてしまいました(笑)
…いや、ホラ、リブステーキってほとんど肋骨で、巨大でも意外と食べるとこないから(笑)
ダム・ブランシュ(白い貴婦人。バニラアイスにチョコソースかけたデザート)には、
お約束の花火みたいな飾りも付いてました(^^)v モチロン、完食(笑)
帰りに撮影したレストラン全景。遅くまで家族連れやカップルで賑わってました。
日本って、こういう場所ないですよね。ファミレスかチェーン店の飲食店になっちゃうもん。
クルマがないと行けない、地元民が集うステキなレストランを堪能できて幸せでした。
招待してくれた友人夫婦には感謝、感謝です。
帰り際に湖の夜景も撮影。
レストランの明かりに照らされて、ちょっとだけキノコが見えますね(^^)/*
[Bleu Blanc @オウド・ヘーベルレー]
☆お店のHP→ http://www.bleublanc.be/
クリークの樽生っていうのが新鮮♪
灰色エビちゃんのコロッケ!
ハチミツ味のリブステーキ!!
う〜ん、おいひそう〜(≧∇≦)
by あおたけ (2016-02-10 20:49)
あおたけさま
日本でもクリークの樽生扱っているお店、ありますよ(^^)
by gon (2016-02-12 03:37)
ハマコウさま、tochiさま、ba42381さま、Ujiki.oOさま、
濱の寅次郎さま、makimakiさま、ちょろっとぶぅさま
ご訪問&Niceをありがとうございました☆
by gon (2016-02-12 03:38)