SSブログ

ただいま里帰り中☆Twitter写真まとめ投稿2019 2019/03/31 [☆twitter_foto]


nice!(10)  コメント(3) 

ただいま里帰り中☆Twitter写真まとめ投稿2019 2019/03/30 [☆twitter_foto]


nice!(9)  コメント(3) 

ただいま里帰り中☆Twitter写真まとめ投稿2019 2019/03/29 [☆twitter_foto]


nice!(12)  コメント(3) 

残念なブリュッセルワッフル@タリーズコーヒー [謎?]

男と女と菓子屋の祭典、別名バレンタインデーで盛り上がる2月。
タリーズコーヒーでこんなメニューが出ました。




ハイ、ブリュッセルワッフル、ショコラベリーですと(・∀・)
パンケーキが冷凍食品(?)で飲み物なタリーズなんで、絶対ガッカリするってわかってるんですが、
日本で「ベルギー」とか、ベルギーにまつわる単語を商品に付けられてしまうと、
受けて立たずにはいられない性分でして(笑)




トライしました! 770円です。
ワッフル部分がチョコなのに、アイスもチョコにしちゃう所がセンスないよなー。
絶対バニラの方が美味しいのに(^^; そしてベルギー人なら絶対生クリーム添えるはず。

注文後、店員さんを観察していたら、個包装されていたワッフルを取り出し
(冷凍庫かどうかは確認できず)電子レンジに投入してチン。
アイスとベリーを乗せて、ちゃちゃっと完成。
番号札を渡してテーブルに届ける必要ないくらい(つまりカウンターでしばらく待たされた)
短時間で完成しました(・∀・;)




しかし、電子レンジ加熱以前の問題で、多分元々パッサパサなワッフル(T_T)
暖かいうちはとりあえず柔らかいけど、冷めたらカッチカチになるヤツなので速攻食べました。
いやー、口の中の水分を全部持って行かれるヤツでした。
生地は重いのに、パサパサしているってどうよ…。
アイス溶けるのを待って、ワッフルをヒタヒタにしたかったけど、
電子レンジで加熱したものは、冷めると固くなるからそれもできず。
全て想定内とは言え、ここまで残念とは思いませんでした(T_T)


それでふと思ったんですが、日本人、というか日本の食品業界は、もしかしたら
ベルギーの2種類のワッフルの違いは「形」だと思っているんじゃないでしょうか??
ブリュッセルが四角で、リエージュが丸、みたいな。
原材料違うし、作り方の行程も違うから、全然違うものなのになー。
真四角のワッフルを半分に切って三角にして、オシャレに積み上げてくるのもハズレ。


DSC02560_800.JPG

昔紹介した、由緒正しいブリュッセルワッフル。基本正方形ではなく長方形。
フランドル地方のカフェでは、単に「ワッフル」って書いてあるとコレが出てきます。
以前にも書いたけど、ジャンボチョコモナカの皮みたいに軽くてパリパリサクサク食感。
鉱泉せんべいっぽいからガス水使うのかな? とにかく空気がいっぱい入っている感じ。
なのでお腹にはたまらないから、ご飯にはなりません(^^;
ワッフル自体もそんなに甘くないから、こんな風に粉砂糖をかけたり、
フルーツやアイス、大量の生クリームをのせて食べるのが定番デス。




リエージュワッフルはコレ。日本ではマネケンが頑張ったお蔭で、ほぼ近い形ですね。
まん丸よりも、ちょっと楕円形が定番ですけど。
パールシュガーという真珠大くらいの砂糖の塊がたくさん入っていて、
温めるとそれがいい感じに溶けかけて美味しい。
かなり甘いけど、ずっしり重くてご飯代わりになります。




実はこのワッフルは、リエージュではなくブリュッセル・ミディ駅のハーゲンダッツで食べたヤツ。
ミディ駅値段だったから、2.5ユーロか3ユーロか、それくらいしたと思います。

リエージュは毎年行くんですけど、わざわざワッフル買って食べないかなー。
ギユマン駅が改装する前、駅前にワッフルスタンドがあった時はよく買っていたけど、
改装後はなくなっちゃったんですよね。遅い時間でもやっているスタンドだったからよかったのに。

プルージュやブリュッセルの観光スポットでは、これにチョコをかけたりフルーツ乗せたりして
売っているけど、リエージュでは見たことないんです。観光地じゃないですからね(^^;
元々甘いから、プレーンで食べるもの。マネケンみたいな色んな味もないんじゃないかな?

ハーゲンダッツもそうですが、リエージュワッフルは焼いたやつが積み上げられていて、
注文するとホットプレス機に挟んで温めてくれます。
ベルギーは電子レンジで温めないから、安心して食べられます☆

日本でブリュッセルワッフルとして提供されるのは、スーパーで売っているパック入りの
ワッフルに近いかなー。個包装で日持ちして、ホームメイドワッフルみたいなヤツ。
…あ、そういえば店員さんが電子レンジに投入してたヤツ、個包装だったしな(・∀・;)


https://www.tullys.co.jp/menu/sweets/bruwaffle_mixberries.html

 
nice!(28)  コメント(6) 

もうすぐ里帰りです(^^)/* [おしらせ。]



…2月って短いから、終わると里帰りまで1ヶ月を切ってしまうんですよね(^^;
という訳で、今年も3月下旬からベルギーに里帰りしてきます。(←自称フラマン人)


今年もフライトはスカンジナビア航空を利用するんですか、エライ高かった(^^;
去年は9万円代で済んだのに、今年は12万5590円 (T_T) 3万くらい高い。

内訳は航空券が85000円、その他が40590円。
…この、「その他」って何だろうと思って確認したら、

国内線/国際線手数料 : 29620円
国際観光旅客税 : 1000円
旅客サービスおよび保安料 : 3840円
旅客サービス料 : 3520円
旅客サービス施設使用料 : 2090円
旅客保安サービス料 : 520円

…さっぱりわかりませんでした(^^;

一番上の「国内線/国際線手数料」がバカ高いんですが、これは払い戻し不可の航空券だと
払い戻してくれない手数料。空港使用税は「旅客サービス施設使用料」なのかな?
国際観光旅客税は最近できた税金だってわかるんですけど…。
燃料サーチャージャーが上乗せされているならわかるんですが、よくわからない内容でした。

ちなみに今回は初めて航空会社から直接購入しました。
毎年利用していたH.I.Sだと、航空会社直接より1万5000円以上高いんですよ(汗)
H.I.SはPontaカードの取り扱いもなくなっちゃったし、もうラウンジ利用券もくれないし。
何のサービスもないのでは、旅行会社通すメリットはゼロ。
今は航空会社のサイトから日本語で簡単に購入できますからね。
ちなみにH.I.Sの料金内訳だと、40590円は「諸税」になっていました。

たたでさえ不景気で稼ぎが少なくなっているのに、旅費がかさむのは辛い。
カメラのレンズを1本買おうかと思っていたんですが、今回は見送りですね(T_T)

航空券の予約をして、宿泊を全部押さえると一段落して、2月いっぱいは楽しめるんですが、
3月に入ると準備をしなければならなくなるんで、気持ちにゆとりがなくなってくるんですよね(汗)
そんな訳で、ブログ更新も滞るかもしれませんが、相変わらずのマイペースで行きます☆


nice!(29)  コメント(11) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。