SSブログ

ゴッホが描いたニューネンでサイクリング♬[風車と農家と田舎道] [風景。]

2016年ベルギー&オランダ旅行の、オランダ編を紹介中。
オランダ編は日本人が大好きな画家、ゴッホが旅のテーマになってます♪
1883年の暮れから2年間、ゴッホが住んでいたニューネンをサイクリング中♬



かつてニューネンの中心部だったセイヨウシナノキがある三角州の広場からちょっと北上し、
次にやってきたのはこの白い建物。ベゲマン工房です。…写真ナナメってるな(^^;

↓ 場所はココ ↓


おっ、ここはちゃんとグーグルマップに掲載されていた(^^)
ここはベゲマン・ファミリーの機織り工房で、リネンとダマスク織を作っていたそうです。
ベゲマンさんは牧師館のお隣さんで、娘さんがゴッホのガールフレンドだったんですよね。
ゴッホはここを作品の置き場として使わせてもらっていたそうです。




案内板にはゴッホが描いた機織りの絵がありました。
リネンとかダマスクって、ベルギー編で紹介したお話に繋がりますね(*^^*)




ガイドさんに案内してもらわなければ、普通にちょっと大きいおうちとしか思わないな(^^;

フィンセンターからセイヨウシナノキがある三角州の広場を通って、この工房まで
続いている通りはベルフという名前で、更に北上して郊外に出ました。




おー! ステレオタイプなオランダ風景キター(・∀・) 

↓ 場所はココ ↓


ベルフ通りが隣村のヘルウェンセにつながっているヘルウェンセ通りに合流した場所に
あったのはロースドンクの風車
ゴッホがしばしば描いた風車だそうです。今も現役で粉を挽いているんだとか。
残念なのは、ニューネンのサイクリングは後半どんどん天気が悪くなって、雨がぱらついてた
んですよね(T_T) なので写真もこんなどよ〜んとしています。




構図変えても天気は変えられない(T_T)
そういえばヘルウェンセ通りは自転車道が整備されていたのに、写真撮影してなかったな。
雨が降り出して、一眼はカバンに仕舞ってサイクリングしていたし(泣)
道路と並行している赤茶の道が自転車道、オランダ語でフィッツ・パッドです☆




ロースドンクの風車のすぐ近くに、一見何の変哲もない一軒家。




実はここ、度々登場してます「ジャガイモを食べる人々」のモデルになった
デフロート一家の農家が建っていた場所なんだそうです(・∀・)

↓ 場所はココ ↓


…何故かグーグルマップのマーカーは道の逆側に立っている(・∀・)?
案内板がそっち側にあるからかな。
しかしこれ、さすがに当時の家じゃないよね。貧しい農家の家じゃないもん。




出発までちょこっとゆとりがあったので、風車を背景に入れて自転車を撮影…暗い(T_T)




写真ヘタクソですみません(T_T) 天気だったらヘタクソがちょっとは隠せるのになー(^^;




さて、最終目的地を目指して、ここからは田舎道をサイクリング。
ずっと街中の舗装路を走っていたのに、雨が降り出したタイミングでこんな未舗装路(T_T)
お天気だったら気持ちいいけど、シクロクロス状態ですワ(・∀・;)




幸い未舗装路はごく一部で、後は森の中でも舗装されていました。さすがオランダ。




途中出会ったこのトラクターは、路肩の草を刈る機械が装備されているのかな。面白い(・∀・)




ベルギーでもよく見かけるこの木、ヤナギだと初めて知りました。
頭落としちゃうんですよね。大きくなりすぎるからなのかな。
これもゴッホがよく絵の題材にした木だとガイドさんが教えてくれました。
ゴッホはこの森の中を歩き回って、鳥の巣を探したりしていたそうです。
この辺りはゴッホが何度も歩いた道なんですよね。そこをサイクリングできる贅沢(^^)

(続きます)


[ニューネンはココ]
 


https://www.vangoghbrabant.com/en/home/nuenen
 
nice!(17)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。