この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
GRAND HOTEL CASSELBERGH @ブルージュ #後編 [ホテル@ベルギー]
2016年6月に行った、ベルギー&オランダ旅行のネタを紹介中☆
3日目に宿泊したブルージュ4つ星ホテル、
「グランドホテル・カッセルベルフ(GRAND HOTEL CASSELBERGH)」の後編。
いよいよお部屋に入ります!

とにかくまあ、魚眼で撮影した写真を見てやって下さい(・∀・)
シャ、シャ、シャ、シャンデリアが部屋の中にまでぶら下がってるぢゃないですか!

部屋の中にミラーボールがある部屋は泊まった事がありますが、シャンデリアは初めて!(笑)

室内の奥から魚眼で撮った写真。右の扉が入り口です。

魚眼じゃない写真も御覧ください。

壁にはエキゾチック・ジャパーンな絵が飾られていました(・∀・)

よく見ると微妙に純和風ではないですけど(^^;

部屋の奥にライティングデスク。右の扉はバスルームです。

やたら広い部屋で、バスルームの右側にくつろぎスペース?がありました。

奥にクローゼットとティーセット。

ティーセットもオサレです(・∀・)
でもまあ、インスタントのコーヒーと紅茶ですけど。

スティックシュガーのパッケージが可愛かったので撮影(^^)

バスルームはバスタブ付き。4つ星でもバスタブのないホテルはヨーロッパでは
普通にあるので、これは嬉しいですね(^^) ←やっぱり日本人。

洗面台に置いてあるコップもガラス製。ペコペコのプラカップではない(^^;

アメニティは天下のロクシターン(・∀・)

ライティングデスクも高級感がありますが、やはり古いホテルなのでコンセントの口は2つ。
デジカメとストロボの電池を給電しながらパソコンは使えません(^^;
でも、こういう広い部屋だと他の場所に掃除機用のコンセントがあるので問題ナシ。
(ホテルの部屋に入ったらコンセント確認は欠かせない)

ライティングデスク横の壁に飾られていた絵。建物の飾りのデザイン画?

テレビは小ぶりのサイズでした(^^)

シャンデリアを接写。こういう構造になっているのかー。
これは意外と新し目のものみたいですね。

こんな高級感溢れていて、しかもブルージュ旧市街のブルク広場至近なら、
さぞやお高いんだろうなと思っていたんですが、後日値段をチェックしたらちょい高いクラス程度で
びっくりしました。150ユーロもしないんですよ。絶対200ユーロ超えると思ったのに。
と、言っても自分で泊まる選択に入ることはまずないですけど(^^;

私の部屋はココ。ホテルの部屋にこれがあったら必ず撮影しておきます(^^)
場所的に一番奥で、窓は大通り側ではなく路地に面していました。

朝撮影した窓からの風景。こーゆー時にも魚眼は役立ったな(^^)

まだ日が昇る前(^^;

朝ごはんはパン類が充実(・∀・)

クロワッサンも山盛り。部屋数が多いんだなー。

でも、取るのはいつも同じパン。やっぱピストレイとショコラードクックですね。

朝ごはんを食べているうちにお日様が出てきました。
今日は快晴…だと良いんですけど(^^)
せっかくの高級ホテルですが、あまりにも過酷なツアーすぎて、毎晩部屋に戻ると即バタンキュー。
参加者は全員同じ事を言ってました(笑)
私もPCでニュースチェックしながら寝落ちした記憶しかありません(^^;
もう少し部屋でゆっくりしたかったな…。
[GRAND HOTEL CASSELBERGH @ブルージュ]
https://www.grandhotelcasselbergh.be
3日目に宿泊したブルージュ4つ星ホテル、
「グランドホテル・カッセルベルフ(GRAND HOTEL CASSELBERGH)」の後編。
いよいよお部屋に入ります!
とにかくまあ、魚眼で撮影した写真を見てやって下さい(・∀・)
シャ、シャ、シャ、シャンデリアが部屋の中にまでぶら下がってるぢゃないですか!
部屋の中にミラーボールがある部屋は泊まった事がありますが、シャンデリアは初めて!(笑)
室内の奥から魚眼で撮った写真。右の扉が入り口です。
魚眼じゃない写真も御覧ください。
壁にはエキゾチック・ジャパーンな絵が飾られていました(・∀・)
よく見ると微妙に純和風ではないですけど(^^;
部屋の奥にライティングデスク。右の扉はバスルームです。
やたら広い部屋で、バスルームの右側にくつろぎスペース?がありました。
奥にクローゼットとティーセット。
ティーセットもオサレです(・∀・)
でもまあ、インスタントのコーヒーと紅茶ですけど。
スティックシュガーのパッケージが可愛かったので撮影(^^)
バスルームはバスタブ付き。4つ星でもバスタブのないホテルはヨーロッパでは
普通にあるので、これは嬉しいですね(^^) ←やっぱり日本人。
洗面台に置いてあるコップもガラス製。ペコペコのプラカップではない(^^;
アメニティは天下のロクシターン(・∀・)
ライティングデスクも高級感がありますが、やはり古いホテルなのでコンセントの口は2つ。
デジカメとストロボの電池を給電しながらパソコンは使えません(^^;
でも、こういう広い部屋だと他の場所に掃除機用のコンセントがあるので問題ナシ。
(ホテルの部屋に入ったらコンセント確認は欠かせない)
ライティングデスク横の壁に飾られていた絵。建物の飾りのデザイン画?
テレビは小ぶりのサイズでした(^^)
シャンデリアを接写。こういう構造になっているのかー。
これは意外と新し目のものみたいですね。
こんな高級感溢れていて、しかもブルージュ旧市街のブルク広場至近なら、
さぞやお高いんだろうなと思っていたんですが、後日値段をチェックしたらちょい高いクラス程度で
びっくりしました。150ユーロもしないんですよ。絶対200ユーロ超えると思ったのに。
と、言っても自分で泊まる選択に入ることはまずないですけど(^^;
私の部屋はココ。ホテルの部屋にこれがあったら必ず撮影しておきます(^^)
場所的に一番奥で、窓は大通り側ではなく路地に面していました。
朝撮影した窓からの風景。こーゆー時にも魚眼は役立ったな(^^)
まだ日が昇る前(^^;
朝ごはんはパン類が充実(・∀・)
クロワッサンも山盛り。部屋数が多いんだなー。
でも、取るのはいつも同じパン。やっぱピストレイとショコラードクックですね。
朝ごはんを食べているうちにお日様が出てきました。
今日は快晴…だと良いんですけど(^^)
せっかくの高級ホテルですが、あまりにも過酷なツアーすぎて、毎晩部屋に戻ると即バタンキュー。
参加者は全員同じ事を言ってました(笑)
私もPCでニュースチェックしながら寝落ちした記憶しかありません(^^;
もう少し部屋でゆっくりしたかったな…。
[GRAND HOTEL CASSELBERGH @ブルージュ]
https://www.grandhotelcasselbergh.be
@ミック さま、kame さま、ストックン さま、
(。・_・。)2k さま、tochi さま、xml_xsl さま、
yu-papa さま、JF さま、いっぷく さま、トレンダー櫻井 さま、
ハマコウ さま、鉄腕原子 さま、kiyokiyo さま、ありさ さま、
あおたけ さま、
ご訪問&Niceをありがとうございました☆
by gon (2020-02-16 03:03)
yam さま、kazukazu さま、
ご訪問&Niceをありがとうございました♬
by gon (2020-02-18 03:16)