SSブログ

ワロンの街、バンシュの旗印はニワトリではなく黒いライオン?! [謎?]

ベルギー南部ワロン圏(フランス語圏)のエノー州にあるバンシュ(Binche)を紹介中☆

[場所はココ↓]


カーニバルの記事でちょこっと触れましたが、バンシュの旗は黒いライオンです。




これは街中の壁に描かれていたライオンの旗印。
このライオンちゃんはかなりのくせっ毛で面白い(*^^*)
バンシュの正式な紋章は、白地に舌と爪が赤い黒ライオンです。




こちらはバンシュ駅のファザード。よく見ると、時計の上にライオンの紋章があります。




ズーム写真。時計の下の飾りもライオンちゃんたちですね。




駅舎の横の部分にも、ライオンの紋章が付いてました。
南部ワロンの旗印はフランスの雄鶏と同じでニワトリ、しかも赤いニワトリちゃんなんですが、
バンシュの街そのものは北部フランダースと同じくライオンなのです。不思議ですね(^^)
境界線に近いから、このあたりは昔フランダースの領土だったのかも?
国境を越えたフランスでも、街の紋章がフランダースと同じ黄色地に黒いライオンだったりするし。




こちらは街歩きの回ですでに紹介済みの市庁舎の写真。
ベルギー3色旗とワロン旗の間にある黒いライオンの紋章が、正式なバンシュの紋章です。
色々調べてみると、ワロンの街でニワトリを紋章にしている所って意外とない。
ニワトリってガリアのシンボルなんだってのはわかったけどφ(..)



そんなこんなでジルの衣装のモチーフもライオンちゃんな訳です。多分…(^^;

って、答えのない話ですみません(^^;
ウィキにも出てないし、今度バンシュに行く機会があったら、
インフォメーションセンターで聞いてみようかな♬

nice!(21)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

残念なブリュッセルワッフル@タリーズコーヒー [謎?]

男と女と菓子屋の祭典、別名バレンタインデーで盛り上がる2月。
タリーズコーヒーでこんなメニューが出ました。




ハイ、ブリュッセルワッフル、ショコラベリーですと(・∀・)
パンケーキが冷凍食品(?)で飲み物なタリーズなんで、絶対ガッカリするってわかってるんですが、
日本で「ベルギー」とか、ベルギーにまつわる単語を商品に付けられてしまうと、
受けて立たずにはいられない性分でして(笑)




トライしました! 770円です。
ワッフル部分がチョコなのに、アイスもチョコにしちゃう所がセンスないよなー。
絶対バニラの方が美味しいのに(^^; そしてベルギー人なら絶対生クリーム添えるはず。

注文後、店員さんを観察していたら、個包装されていたワッフルを取り出し
(冷凍庫かどうかは確認できず)電子レンジに投入してチン。
アイスとベリーを乗せて、ちゃちゃっと完成。
番号札を渡してテーブルに届ける必要ないくらい(つまりカウンターでしばらく待たされた)
短時間で完成しました(・∀・;)




しかし、電子レンジ加熱以前の問題で、多分元々パッサパサなワッフル(T_T)
暖かいうちはとりあえず柔らかいけど、冷めたらカッチカチになるヤツなので速攻食べました。
いやー、口の中の水分を全部持って行かれるヤツでした。
生地は重いのに、パサパサしているってどうよ…。
アイス溶けるのを待って、ワッフルをヒタヒタにしたかったけど、
電子レンジで加熱したものは、冷めると固くなるからそれもできず。
全て想定内とは言え、ここまで残念とは思いませんでした(T_T)


それでふと思ったんですが、日本人、というか日本の食品業界は、もしかしたら
ベルギーの2種類のワッフルの違いは「形」だと思っているんじゃないでしょうか??
ブリュッセルが四角で、リエージュが丸、みたいな。
原材料違うし、作り方の行程も違うから、全然違うものなのになー。
真四角のワッフルを半分に切って三角にして、オシャレに積み上げてくるのもハズレ。


DSC02560_800.JPG

昔紹介した、由緒正しいブリュッセルワッフル。基本正方形ではなく長方形。
フランドル地方のカフェでは、単に「ワッフル」って書いてあるとコレが出てきます。
以前にも書いたけど、ジャンボチョコモナカの皮みたいに軽くてパリパリサクサク食感。
鉱泉せんべいっぽいからガス水使うのかな? とにかく空気がいっぱい入っている感じ。
なのでお腹にはたまらないから、ご飯にはなりません(^^;
ワッフル自体もそんなに甘くないから、こんな風に粉砂糖をかけたり、
フルーツやアイス、大量の生クリームをのせて食べるのが定番デス。




リエージュワッフルはコレ。日本ではマネケンが頑張ったお蔭で、ほぼ近い形ですね。
まん丸よりも、ちょっと楕円形が定番ですけど。
パールシュガーという真珠大くらいの砂糖の塊がたくさん入っていて、
温めるとそれがいい感じに溶けかけて美味しい。
かなり甘いけど、ずっしり重くてご飯代わりになります。




実はこのワッフルは、リエージュではなくブリュッセル・ミディ駅のハーゲンダッツで食べたヤツ。
ミディ駅値段だったから、2.5ユーロか3ユーロか、それくらいしたと思います。

リエージュは毎年行くんですけど、わざわざワッフル買って食べないかなー。
ギユマン駅が改装する前、駅前にワッフルスタンドがあった時はよく買っていたけど、
改装後はなくなっちゃったんですよね。遅い時間でもやっているスタンドだったからよかったのに。

プルージュやブリュッセルの観光スポットでは、これにチョコをかけたりフルーツ乗せたりして
売っているけど、リエージュでは見たことないんです。観光地じゃないですからね(^^;
元々甘いから、プレーンで食べるもの。マネケンみたいな色んな味もないんじゃないかな?

ハーゲンダッツもそうですが、リエージュワッフルは焼いたやつが積み上げられていて、
注文するとホットプレス機に挟んで温めてくれます。
ベルギーは電子レンジで温めないから、安心して食べられます☆

日本でブリュッセルワッフルとして提供されるのは、スーパーで売っているパック入りの
ワッフルに近いかなー。個包装で日持ちして、ホームメイドワッフルみたいなヤツ。
…あ、そういえば店員さんが電子レンジに投入してたヤツ、個包装だったしな(・∀・;)


https://www.tullys.co.jp/menu/sweets/bruwaffle_mixberries.html

 
nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

ハールビークのポセイドン [謎?]

先日駅舎を紹介した西フランダースの田舎町、ハールビークで見つけたもの。

DSC02117_600

駅から鉄道の高架沿いをしばらく歩いていたら、道路を挟んだ右手のお宅の壁に気になるものが。
2階の壁に何かくっついてます。人魚?


DSC02116_600

トライデント(三叉)持っているから、ポセイドンでしょうか?


DSC02118_600

真下から撮影。結構出っ張ってるんですね(^^;
レンガを見ると、そんなに古い感じの家ではなさそう。


DSC02115_600

こうやって見ても、ごく普通のお宅。趣味で付けてるのかな?
2階でポセイドンが付いている部屋にはこっち側に窓がないのも気になりますが…(笑)

ヨーロッパではよく街角の壁にはマリア様やキリスト様の像が付いているのは見かけますが、
ポセイドンは初めてだなー。しかもこんな内陸の田舎町(^^;

これが某NHKの世界街歩き番組だと、偶然このお宅の人が玄関から出てきたりして、
所以を聞いたりするわけですが、勿論リアル世界街歩きではそんなことは起こりません(^^;

そう言えば、先日観た「マーストリヒト」の回で、壁に像のレリーフが付いているのは、
昔、東方貿易で香辛料を扱っていた商人が住んでいたお家だって言ってました。
ルーバンのパン屋さんの建物にあった象はそれかな?
しかし、ポセイドンに意味があるとしたら、何でしょうね。気になります(^^;
(そして謎は謎のまま…笑)


[ポセイドンのお家@ハールビーク]


 
nice!(19)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

マーストリヒト行き車両の不思議なマーク? [謎?]

ベルギーで一番古い車両はこの赤い電車。

coolpix2011-2-080_800.jpg

以前はローカル線のブルージュ〜コルトレイク間でも使われていたけれど、
最近はリエージュ・ギユマン駅とオランダのマーストリヒト駅を結ぶ路線でした見かけなくなりました。
その電車に、ある朝リエージュ・ギユマン駅から乗った時…


coolpix2011-2-115_800.jpg

車内の天井の電気に不思議なマークを発見!
一体何のマークでしょう(^^;
こんなの普通は貼っていないから、多分誰かがイタズラで貼ったんでしょうね。
(答えのない記事でした…すみません(^^;)


[国境を越えて鉄道で繋がっているマーストリヒト駅]


nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

ブリュッセルで見つけたビミョーな日本…もしくはアジア?(^^) [謎?]

久しぶりにベルギーで見つけたビミョーな日本を紹介します。
ブリュッセル中心部、ヌーヴ通りにあるショッピングセンター内のとあるお店のショーウインドー。

coolpix2011-2-007_800.JPG

ずらりと並んだ盆栽たち。ガイジンって盆栽とか鯉とか大好きですよね(^^;
(室内でフラッシュたかずにコンデジで撮影したので、なんか黄色くなっちゃいました)

coolpix2011-2-005_800.JPG

しかし、なんとな〜くアジアンテイスト(^^; カメとゾウって??

coolpix2011-2-008_800.JPG

このお店、アンティークショップというか土産物屋さんというか、ちょっと謎。
観光地エリアではなく、ショッピングエリアにあったし。
かわいいカメの置物。高くないけど荷物になるので大きなものは買えません(T_T)

coolpix2011-2-009_800.JPG

ヨーロッパってカメの置物、多いですよね。
そりゃー地球を支えている大切な存在だから?(^^;

[謎のお店が入っているショッピングセンター。]


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

ベギンさんの橋に鍵が… [謎?]

ブルージュに行ったら、必ず訪れるのはベギン会の中庭。
このブログのトップ画像にも使っていたことがある場所です(^^)
何度か紹介しているので、覚えてるかな?

begin2014.jpg

バリバリの観光スポットなんだけど、いつも静寂につつまれていて好き☆
とても落ち着ける場所なんです。ベンチがあったら一日ボンヤリ座っていたい。
でもここは現在修道院なので、長居はできないんですけどネ。

begin2014_2.jpg

昨年春に訪れたとき、ベギンさんに異変が!
入り口近くの橋の欄干に、こんな鍵が付けられていたんです。
どっかにありましたよね、恋人たちが鍵を付ける観光スポット。
もしかしてそれのマネッコ?! そんなの他でやってくれ〜〜
しかし今年行ったら、さらに増殖していそうで心配です。

begin2014_3.jpg

ブルージュはロマンチックな町なのでしょうが、景観を損なう悪行は止めてほしいものです。
(ワタシはカメカメハさんではないので、ロマンチックとかイマイチわかんないんですけど…)

[ベギン/ブルージュ]


nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

危険なフリスク(>_<) [謎?]

ベルギー名物と言えばビール、チョコ、ワッフル。
でも実は、皆さんよくご存知のフリスクもベルギー生まれなんですよん(^^)
日本とベルギーではパッケージがちょっとちがってて、
現地では数年前にリニューアルされ、お尻の部分をきゅっと押すと、
棒が出て来て、そこに1コタブレットが乗ってます。出すぎないような構造なのね(^^)

言葉では説明しにくいですが、公式サイトを観るとわかりやすいかも(^^)
http://www.frisk.com/

さて、ここからが本題。
ある日スーパーに行ったら、新商品で黒いパッケージのフリスクがありました。
おお〜これはストロングミントなのかな〜と、1つ購入。

frisk1.jpg

ちょっとベルギー国旗っぽいパッケージですね(^^)
そして中味は…何故か真っ白ではなく、薄いピンク色。
でもこれね、『事件』が発生したあとでわざわざ撮影したものなんですよー。

frisk2.jpg

ハイ、しつこくズーム。何やら怪しげなつぶつぶも入ってますね〜。
そうとは知らず、ごく普通のミントだと思っていたワタシは、
これを友達の車に乗せてもらったとき、ちょっと眠くなってきたな〜
というタイミングで口にポイっとしたワケですよ。
その時の衝撃といったら…目が覚めるレベルではありませんでした(>_<)

ミントっぽい味は一切感じないくらいの激マズ度。
おそらく私がベルギーでもっとも苦手とするアニスが入っていたんだと思います。
ベルギー人、大好物なんたよよなあ…あの漢方薬とも違うおそろしいフレーバー。
まさに百味ビーンズの××××味的な(笑)

漢方薬の苦い粉薬はオブラートがなくたって飲めるワタシですが、これはダメ(>_<)
その時一緒だった友達は、甘いチョコとかグミとかは好きなんだけど、
ガムやミントタブレットは食べないコだったので、このフリスクは持ち帰り、
撮影後に処分されたのでした(泣)ああ、お菓子全部食べないで速攻ゴミバコ行きにしたのは
これが2回目ですよー。1回目は…真っ黒なアニスのドロップでした(^^;

皆様も、ベルギーへご旅行の際は十分お気をつけ下さいませ。黒いフリスクは危険です!
…あ、怖いもの見たさで買いたいヒトもいそうですね(^^)/*
nice!(19)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

旅人の遺伝子 [謎?]

cop2.jpg
自分のルーツをたどってみても、そんな遺伝子はないと思うんだけど、
最近やたら旅人の遺伝子がざわめきます。
今年の春の里帰りがあまりの貧乏旅行で、無駄に遠くには行かないように節制してたせいか、
今頃になってリバウンドが来た感じ?
それも、脳裏に浮かんでくるのは、故郷ベルギーではなく、自転車レースでもなく、
イタリアの小さな町で過ごした休暇なんですよね。
何をするでもなく田舎町を歩き回ってる記憶が、仕事中とか、電車の中とか、
ふいに甦ってくるンです。
多分ベルギーはあまりにも故郷で(笑)身近すぎて、イタリアの方が新鮮だったからかも。

あるいは旅人の遺伝子ではなく、魂レベルでの記憶なのかな?
昔、タロット占いで「前世はヴェネツィアの商人」って言われたし(笑)

そんな旅に出たい症候群にさいなまれる、残暑の日々であります(^^)
nice!(16)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

一寸先は… [謎?]

ベルギーって、気候のせいなのかよくモヤがかかります。
日本にいてそういう経験があまりないので、驚きますよね。

depanne09-moya2.jpg

ドパンヌにいたときも、ご覧の通り、朝はものすごいモヤで、本当に一寸先も見えません(^^;
何とか音がするから、通りの向こうから車やらトラムやらがやって来るのがわかる程度。
ドライバーも運転するの、コワイと思いますよ、これじゃあ…

depanne-moya.jpg

出発の朝はのんびりできたので、朝ご飯の前に海辺を散歩しよ〜って楽しみにしていたのに
ご覧の有様(^^; (ホテルの写真ですでにご紹介済みでしたけどね〜)
海、ドコ?! 状態でした。

depanne-mare.jpg

一応海岸までは出てみたものの、本当になーんにも見えなくて、
いつもなら波打ち際までかけて行くのに(行動がイヌ?!)さすがにそれもできず…。

ベルギー在住の知人がよく、田舎はモヤが出るって言ってたんですよね。
畑やら牧草地が多いと、寒暖差で出るらしく。
ところで、モヤ(靄)と霧と霞の差って何?! 
ワタクシ、ずっとモヤって言ってますが、ちゃんとあってるんでしょうか??
…霧が正解?!(笑)

brugge-moya1.jpg

それはさておき、今年はブルージュでも朝っぱらからモヤっていたことがありました。
田舎じゃなくてもモヤるんですね〜。本当に一寸先も見えない状態で、よく知っている
町だから目的地にたどり着けましたけど…。

不思議なのは、こんな日は絶対その後、晴れるんですよね。
両日とも、気がつけば晴天。暑いくらいの一日でした…

PS…最近ソネットの調子がイマイチで、夕べも写真読み込まなくて更新を断念(T_T)
今日は大丈夫そうですね〜
nice!(13)  コメント(19) 
共通テーマ:旅行

ダイソン進出中 [謎?]

海外に行くと、何故かいつも気になるのがコレ。

dyson.jpg

正式名称がわかりませんが(笑)公衆トイレにある手を乾かす機械です。
国によって性能がちがったりして、面白くて(^^;
イタリアのは古くてもターボ効いてるなあ〜、何て感じでいつも注目しちゃうんです。

写真はブリュッセル空港のトイレのマシン。以前はなかった(普通に手をふく紙があった)ので
この半年でリニューアルしたようです。しかもブランド、ダイソンですね。
掃除機だけではなく、こんなモノまで作ってるんだあ、と感心。
さすがにパワー抜群。水気はキレイに吹き飛びました。

でも友人がB&Bを始めた時、ダイソンの掃除機を買ったので使わせてもらったことがありますが、
すんごい使いにくかったのを覚えています。たしかにパワフルだけど、なんか動きが雑。
やっぱり電化製品は、日本製だよなあ〜って、思った瞬間でした。
ヨーロッパ好きだけど、ソコは譲れないナ、みたいな(^^

                *  *  *

ツール・ド・フランスはいよいよ今日からレースが始まります。
もとい、総合争いが始まります(笑) アルプス決戦ですね〜、ガンバレ、クルミ君!
しかし、今ニュースをチェックしていたら、我らがベルギーチャンピオン、トムクは
出走しないそうです(T_T) 今年は無理矢理出たけど調子は悪いし、落車だパンクだと
ツイてないし、まあ仕方ないっスね(T_T) このままベルギー勢は何もできずに
フェードアウトな予感(汗)まいっか、ツールだし(オイオイ)

http://www.lequipe.fr/Cyclisme/breves2009/20090719_113531_boonen-non-partant.html
nice!(14)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。